2023年10月の記事一覧
10月最終日
今日10/31(火)は10月最終日でした。とても天気が良く気持ちの良い1日となりました。明日以降も天気の良い日が続きそうです。加納中周辺の木々も、紅葉が見頃となりました。今年度も残り5か月となります。実りのある学校生活を送りましょう。
美術部が制作した昇降口の掲示が新しくリニューアルしました。とても芸術的です。
校内音楽会
本日10/28(土)しらさぎ学級、1学年、3学年の校内音楽会が学年別で行われました。各学年の学年合唱、クラス合唱、しらさぎ学級のベル演奏、有志合唱、どれもこれまでの練習の成果を存分に発揮した素晴らしいものでした。保護者の皆様、たくさんのご参観ありがとうございました。2年生の音楽会は11/2(木)を予定しています。
明日は校内音楽会
明日10/28(土)は校内音楽会です。当日に向けて、各学年・クラス、一生懸命に練習を重ねてきました。明日は、これまで頑張ってきた成果を存分に発揮してください。「自分の力を全部出し切った!」と胸を張っていえる音楽会にしていきましょう。保護者の観覧は当該学年時のみとなります。たくさんのご参観をお待ちしております。なお、2学年の音楽会については、後日開催となります。
リモート朝会(音楽会に向けて)
本日10/26(木)リモート朝会では、土曜日に行われる校内音楽会のクラス曲審査基準について、音楽家の先生からお話がありました。評価基準は①舞台上のマナー、入退場、姿勢 ②声量 ③発声、音程、バランス ④表現 の4つです。
①は「体」の姿勢と「心」の姿勢が評価されます。②は後方の審査員席に届く声量かどうかが評価されます。③は正しい音と3つのパートのバランスが評価されます。④はクラス一丸となっているか、そして聴いている人の心に響く合唱かどうかが評価されます。残り2日、この評価基準も意識しながら練習できると良いですね。
合唱練習(2学年)
本日10/25(水)6時間目、合唱練習を行いました。前半は学年合唱練習。はじめ遠慮気味に歌っていた歌声が、練習を進めるにつれ、体育館いっぱいに響く大きな歌声になっていきました。サビ部分の男女のハーモニーが美しかったです。後半はクラス曲の練習です。各教室から美しい歌声が響いていました。
清掃活動(しらさぎ学級)
現在学年閉鎖中の3年生がいつも清掃してくれている清掃場所の一部を、しらさぎ学級の生徒が分担して掃除してくれています。広範囲ですが、少人数で手際よく掃除しています。たった10分間の清掃時間ですが、大粒の汗をいっぱいかきます。綺麗になった学校は気持ちが良いです。登校しているメンバーでできるだけ学校を綺麗にして、金曜日、3年生の登校を迎えたいと思います。
10月の掲示物(しらさぎ学級)
10月の掲示物のテーマは「コスモス」「赤とんぼ」「紅葉」です。紅葉は、山折りと谷折りを使って葉脈をうまく表現できました。赤とんぼはとても細かい作業で苦戦しましたがみんなめげずに頑張って折りました。しらさぎ廊下の掲示物からも彩りの秋を感じることができます。
音楽会リハーサル(2学年)
10月23日(月)に、音楽会のリハーサルを行いました。
本番の10月28日に向けて、動きの確認や学年の前で歌ってみました。
音楽会実行委員が中心となって、司会や動きの指示を出しました。
他のクラスの前で歌うことははじめてで、
緊張する様子もみられました。
当日は、もっと堂々と歌えるように練習をしていきます。
第3回環境整備
本日(10/21)に、学校応援団による環境整備が行われました。
多くの応援団、保護者、本校職員、生徒の参加により、校庭の草むしり等の除草、花壇の整備などが行われました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
学年朝会(2学年)
10月19日(木)の2学年の学年朝会で
後期生徒会会長と委員長からあいさつがありました。
2年生が学校の中心となるという意識をもって、
それぞれが思いを伝えていました。
3学年 音楽会の学年リハーサル
10/18に音楽会の学年リハーサルを行いました。地区音楽会のオーディションのときよりも全クラスが成長をしていることが感じられました。音楽会まで約一週間ほどですが、どこまで成長するのかが楽しみです。
学年朝会(1学年)
10/17(火)に学年朝会を行いました。音楽会に向けて学年合唱の練習をし、学年の先生方からアドバイスを受けながら歌いました。
学年として集まれる機会が少ないですが、練習重ねる度成長しています。
本番まで更に完成度を高くできるよう頑張ります。
埼玉駅伝大会班予選
本日10/16(月)埼玉駅伝大会班予選がありました。一人ひとりが、それぞれの区で自分のベストを尽くし
男子Aチーム3位、Bチーム15位、女子Aチーム11位、Bチーム26位という結果を残しました。
これまで支えてれたサポートメンバーや、ご家族の協力に感謝します。なお、男子Aチームは11/4(土)に行われる県大会に出場することになりました。県大会でも良い走りができることを願っています。これから続く練習も頑張ってください。
身体測定(しらさぎ学級)
本日10/13(金)身体測定を行いました。説明をしっかりと聞いていざ測定。4月の計測から約半年、全員身長が伸びていました。4㎝以上伸びている生徒や、高低が逆転している生徒もいました。他のクラスも10月末から11月にかけて、順次測定を行っていきます。自分の身長や体重がどれだけ成長しているか楽しみですね。
避難訓練(不審者対応)
本日10/12(木)「不審者がナイフを持って教室に入って人を襲った」という設定で避難訓練を行いました。
体育館では、「犯人が教室に入ってきた所」「教員と押し問答をしてナイフを振り回している所」など、その時の状況のビデオを観ました。大人が見ても恐怖心でいっぱいになる映像でした。
警察の方から、今日の訓練に対して「危険を察知したら即逃げること、大人に報告することを、もっと迅速にやった方が良い」とのアドバイスを受けました。いつ起こるかわかりません。いざという時に備えましょう。
合同学習会(しらさぎ学級)
本日10/11(水)桶川中学校で合同学習会がありました。桶川中学校、東中学校、西中学校、加納中学校の4校が、市内音楽会に向けて練習してきたベル演奏を、披露し合いました。どの学校もそれぞれに工夫をこらしたとても素敵な演奏でした。本校の生徒も、他校の生徒の演奏に一生懸命耳を傾けていました。今日の学習会をこれからの練習に生かしていきます。
1年生 校内音楽会練習
本日10/6(金)に体育館で1年生の校内音楽会に向けての練習を行いました。
有志合唱の発表から始まり、その後各クラスに分かれてクラス合唱の練習をしました。どのクラスも音楽会実行委員を中心に真剣に練習に取り組んでいました。
後半は学年合唱練習を行いました。初めて、全クラス合わせての合唱をしましたが、とても力強い歌声に圧倒されました。現時点でもとても良い合唱をしていたので音楽会当日が楽しみです!
任命式
本日10/5(木)生徒会役員任命式がありました。校長先生から役員への激励の言葉があり、新生徒会長からは、「加納中学校を引っ張っていくという、大きな責任を持って頑張ります。」との力強い決意が述べられました。生徒会役員の仕事にみんなで協力し、「加納中生全員の力で」より良い加納中学校を作っていきましょう。
ありがとうの会(2学年)
10月4日に体育館で、今までお世話になった学年主任の先生への
感謝の気持ちを込めた会を開きました。
2学年に関するクイズ大会を行ったり、ダンスを披露したりしました。
最後に感謝のお手紙を渡すことができました。
学年主任の先生からも、あたたかい励ましの言葉をいただきました。
県大会壮行会
本日10/3(火)県大会壮行会が行われました。校長先生からの激励の言葉の後、男子バスケットボール部、男女テニス部、陸上部、硬式テニス、剣道の選手代表が決意を述べました。またこれから駅伝大会に出場する駅伝部の代表生徒からもあいさつがありました。次の大会に向け、練習を頑張ってください。
ありがとうの会(しらさぎ学級)
9/29(金)、今までお世話になった学年主任の先生に向けて「ありがとうの会」を行いました。しらさぎ学級の生徒がすべて企画・運営しました。気づかれないように当日まで秘密で準備し、サプライズで開催しました。最後にはみんなで作ったプレゼントもお渡しでき、企画は大成功に終わりました。これからもみんなで協力して、共に成長していきます。