2020年11月の記事一覧

11月28日 学校応援団の活動を行いました

本日、強風の中、学校応援団の活動を行いました。自転車置き場付近を中心に、校内の環境整備を行いました。生徒も男子バスケットボール部、卓球部、陸上部、バドミントン部、野球部が参加してくれました。大変きれいになりありがとうございました。作業後は、40周年記念展示室を見学していただきました。

加納中学校創立40周年記念式典

 本日、加納中学校創立40周年記念式典が本校体育館で行われました。

 新型コロナウイルス感染症が心配される中でしたが、感染症対策を徹底して実施されました。PTAから組織された実行委員の方々が先頭に立ち、桶川百店会の和太鼓の演奏、40周年記念DVDの上映、桶川市マスコットキャラクターオケちゃんの登場、吹奏楽部の演奏など、40周年にふさわしい式典となりました。

生徒総会が行われました。

本日、6時間目に体育館にて、生徒総会が行われました。

前後期の生徒会執行部、各委員会の目標、活動内容について、各クラスからでた意見に答え、全校生徒で学校のことを考える時間となりました。

11月11日 学校訪問

昨日、桶川市教育委員会並びに埼玉県教育局南部教育事務所による学校訪問が行われ、5時間目、6時間目の授業を公開いたしました。生徒達が真剣に授業に取り組む様子を参観していただきました。授業の様子を掲載いたします。写真は、英語、美術、体育の授業の様子です。

サッカー部 新人戦県大会

去る11月10日(火)に、サッカーの新人戦県大会が行われました。さいたま市与野八王子グランドにて、鶴ヶ島市立藤中学校と対戦しました。前半、先取点をあげましたが、後半に逆転を喫し、1対2の惜敗でした。県大会での経験を今後に生かし、引き続き活躍を期待しています。

11月10日 全校朝会

本日の全校朝会では、加納中学校開校40周年についての校長講話がありました。講話の内容を掲載いたします。

 

『40周年を迎えるにあたって』 

 皆さん、おはようございます。今月21日に40周年式典が開催されます。そこで、今日の朝会では、加納中学校の歴史について話をします。今から、73年前の1947年に加納中学校ができました。場所は、今の桶川高校の場所です。名前は、少し違っていて加納村立加納中学校といいました。しかし、50年前の1971年に加納村と桶川町が合併し、桶川市となったため、加納村立加納中学校が閉校になりました。

 そのため、10年間加納中学校は、ありませんでした。加納地区の生徒は、桶川東中学校に通っていました。しかし、加納地区の人々の中学校を加納地区にという思いを受け、40年前の 1981年、この場所に、桶川市立加納中学校が新設されました。当時の生徒数は、580人でした。各学年200人近くいました。また、開校当時の制服は、桶川東中学校と同じ学ランでした。そして、ブレザーになったのは、2年後の1983年でした。

 続いて「校章」と「校歌」についてです。校章」には、4枚の「たらよう(加納中の校木)」の葉が描かれています。多羅用の木は、中央通路の入り口にあるのでよく見てください。4枚の葉は、「頭を使う生徒(学習)・心やさしい生徒(豊かな心)・努力する生徒(意欲)・汗を流す生徒(健康な体・体力)」を表しています。またもう一つの意味としては、中央の「中」の字は加納中を表しており、その周りの4枚の葉には「『生徒・教職員・保護者・地域』のそれぞれが力を合わせて加納中学校をあるべき姿まで高め、育てる」という意味が込められているのだそうです。 このことは、生徒手帳にも一部記されていますので、あとでよく読みましょう。

 次に、「校歌」ですが、この詩のテーマは、「明るく力強く主体的に生きる生徒」をイメージしています。1番2番3番には、それぞれ意味があり、1番は「学校で心合わせて、みんなで力強く進むことの喜び」を、2番では「学習の効果と喜び」を、3番では「若者の理想と未来への期待」を歌詞に込めて作詞されたそうです。

 最後に40周年式典についてです。10年に一度、加納中学校では、記念式典を行っています。今年が丁度その年にあたります。それが来週の土曜日の21日に行われます。中学校生活は、三年間ですから、丁度その時に当たるのは、記念すべきことです。この記念式典に向けて、実行委員の方は、2年間準備を重ねてきました。実行委員の中には、30年以上前に加納中学校を卒業した大先輩もいらっしゃいます。

式典を通して、更に、加納中学校への愛校心を持ち、40年前に建てられたこの学校を大切にし、この後入学し続ける後輩たちに受け継いでもらいたいと思います。そして、式典では皆さんで、校歌に込められた想いを感じながら、素敵な斉唱が体育館に響くことを期待しています。

11月6日 保健員会の発表

本日、保健委員会による、むし歯予防啓発のための発表が行われました。写真は3年生の様子です。今後、生徒達はカラーテスターを使った歯磨きチェックを各家庭で行います。

11月6日 朝の学校の様子

バスケットボール部や体育委員による除草活動が行われています。油断していると校庭に広がってしまうため、こうした活動はたいへん助かります。また、サッカー部が県大会に向けて熱心に練習に取り組んでいました。校舎では、アンサンブルコンテストに向けて吹奏楽部の音が響いていました。

校内の掲示物より

校内には、郷土を描く美術展の入選作品をはじめ、美術作品や書道作品が掲示されています。学校にお越しの際には、ぜひご覧になってください。

 

11月4日 市長によるあいさつ運動

本日、小野市長によるあいさつ運動がおこなわれました。中央委員によるあいさつ運動も同時に行われ、生徒達も元気にあいさつを交わしていました。

11月4日 生徒朝会(県大会壮行会)

陸上、サッカー、硬式テニス、新体操で県大会に出場となっています。陸上は県大会はすでに終わっており、硬式テニスは、本日試合が行われています。サッカー部部長が代表して挨拶を行いました。