学校ブログ
全校朝会をおこないました
本日、全校朝会をおこないました。
校長講話の冒頭では、感染対策のさらなる徹底について話がありました。また、マルティン・ルターの「希望は強い勇気であり新たな意思である」という言葉をひきながら、行動の原動力になる希望について話がされました。
3年生 ソフトボール
3年生は体育の授業でソフトボールを行いました。
青空の下、声を掛け合って身体を動かしました。
2学年 実力テスト
本日は実力テストが行われました。冬休み中の努力を発揮できた生徒もいれば、あまり思うようにいかなかった生徒もいるようでした。写真は志望校のデータを書いている様子です。偏差値、距離、部活などいろいろな決め方がありますが、悩みながらも自分の志望校を書いていました。
2学年 終業式の日の様子
本日は終業式でした。終業式のあとには通知表が配られ、喜んでいる生徒、悔しそうな生徒、3学期へと張り切っている生徒がいました。写真は学級活動と下校の様子です。
2学期末学年集会(1学年)
1時間目に学年集会が行われました。各クラス中央委員から、自身の反省、クラスの良かった所や成長した所、3学期に向けての決意などが語られました。「様々な行事やテストがあり大変なこともあったけれど、毎日全力で頑張った2学期でした。あの過去があるから今の自分がある。3学期もますます成長の学期にしていきたい。」3学期も共に高みへ『進歩』の学期にしていきましょう。諸連絡で伝えられた図書委員の企画も楽しみにしています。
クリーン活動
本日15時からクリーン活動が行われました。生徒会執行部と中央委員が中心となって有志を募集し、200人以上の生徒が集まりました。30分という短い時間ではありましたが学校が綺麗になりました。
スキー教室に向けての学年討議(1学年)
今日の1時間目、学年討議を行いました。先日の学級討議で出た質問に対して、実行委員が検討し返答を行いました。そしてスキー教室の「持ち物」「服装」「きまり」が承認の拍手により決定しました。
毎朝黄学年の為に朝早くに集まり話し合いを重ねてくれている実行委員に感謝です。これからもスキー教室に向けて話し合いの場面が多々あります。積極的に参加し、よりよいスキー教室を「みんなの手で」作っていきましょう。
スキー教室に向けての学級討議(1学年)
本日6時間目、スキー教室に向けての学級討議を行いました。学級討議ではスキー教室の「持ち物・服装・約束」について各クラスで質問や意見を出し合いました。この結果をふまえ再度実行委員で話し合っていきます。これからも、みんなでしっかりと考え意見を出し合い、より良いスキー教室にしていきましょう。
2学年 スポーツ大会
先日オリエンテーションの様子をお伝えしたスポーツ大会の本番が行われました。12/3(金)と12/6(月)の2日間にわたっての開催となり、予選を勝ち抜いた4チームによる本戦はとても見ごたえがありました。来年は体育祭が無事に行われ、たくさんの声援の中で全力で頑張る生徒の姿をみたいです。
1学年数学科「作図」の授業
11月中旬から1学年の数学科では「作図」を学習しています。最初のうちは苦戦していましたが、最近ではコンパスと三角定規を上手く使いこなせるようになりました。個でじっくりと考えたり、仲間同士で教え合って解決したり、とても上手に学習しています。扱いの難しい教師用の拡大コンパスをうまく使って黒板に作図する仲間もいます。これからも互いに知恵を出し合いながら、難しい問題も一緒に解決していきましょう。
スキー教室オリエンテーション(1学年)
本日の6時間目に、1学年でスキー教室オリエンテーションを行いました。
実行委員の紹介、宿泊するホテルやゲレンデの紹介があり、おととしのスキー教室の写真や動画を観ました。また、実行委員長からは「みんなが楽しく思い出に残るスキー教室にしたい。」との決意が述べられました。
黄学年全員で協力し、みんなが成長できる素晴らしいスキー教室にしていきましょう。
2学年 スポーツ大会 オリエンテーション
本日、総合の時間に12月1日のスポーツ大会のオリエンテーションが行われました。種目は10×100mリレーの予選・本戦と部活動対抗リレーです。チームの勝利に向けて全員で走順を話し合っていました。
3年生 面接練習が始まりました
総合の時間に、高校入試に向けた面接練習が始まりました。1回目は、「心得」や「部屋の入退室」です。
動画を視聴しながら学びました。
2学年 スキーウェア採寸
本日、5時間目に行われたスキーウェア採寸の様子です。1月のスキー学習に向けて着々と準備を進めています。
クロムブックを活用した授業(1学年)
社会・国語を中心に、「クロムブック」を活用した授業を行っています。生徒達もクロムブックの操作に慣れてきました。職員のICT研修も行いながら、これからも様々な教科で、クロムブックの活用をしていきます。
北足立北部班秋季サッカー大会 優勝
本校サッカー部が、北足立北部班秋季大会で優勝しました。
加納 1対0 北本
加納 4対2 鴻巣西
加納 2対0 吹上
加納 0対0(PK6対5) 桶川東・伊奈南合同
市長あいさつ運動
本日、市長による挨拶運動がおこなわれました。今朝は、市長をはじめPTA執行部の皆様、桶川市PTA連合会長様も参加していただきました。
学校応援団による除草作業
本日、第2回目の学校応援団の活動を行いました。地域の皆様、教職員、男子バスケットボール部、陸上部、バドミントン部、有志の生徒の参加により校庭がきれいになりました。ありがとうございました。
学校訪問がおこなわれました
本日、桶川市教育委員会並びに南部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当の学校訪問がおこなわれました。道徳の授業を中心に公開授業をおこないました。
3年生の美術の作品から
3年生は、立体の抽象作品の制作に取り組みました。それぞれの個性が出た素晴らしい作品を完成させていました。作品の一部を紹介します。
1学年 作文発表会(今後の決意)
1学年では「音楽会を振り返って」「今後の決意」の内容で作文に書き、各クラスで発表会を行いました。個人・クラスで成長したことや、今後の生活面・学習面等に向けての決意がたくさん書かれていました。
仲間の発表を聴く姿勢、互いに拍手を送り合う姿勢がとても良かったです。これからも仲間と共に、励まし合いながら様々な力をつけていきましょう。
11月の全校朝会
本日、全校朝会をリモートでおこないました。校長から、先日の音楽会についての振り返り、いじめ撲滅強調月間に関連した講話がありました。
朝の活動のようすから
生徒会本部の生徒が毎朝、国旗・市旗・校旗を掲揚しています。また、各部の生徒達が除草活動をしています。写真は、サッカー部員たちの活動の様子です。
1学年 生徒総会に向けての学級討議
5時間目に、生徒総会に向けた学級討議が行われました。生徒会役員、各委員から後期活動計画が報告された後、各班で話し合い質問や意見を出し合いました。より良い加納中の生活を目指し、それぞれができることをしっかりとやっていこう。各委員の活動にみんなで協力していきましょう。
2学年 生徒総会に向けての学級討議
本日、4時間目に学級討議が行われました。どのクラスも中央委員が司会を行い各クラスで活発な話し合いが行われていました。生徒総会は11月19日に行われます。
1学年朝会 音楽会を振り返って
1学年朝会が行われました。音楽会実行委員から、音楽会を通して、クラスの成長したことや、今後に向けての決意が語られました。実行委員から感謝と決意が語られた後、それを聞いていた学年の仲間達からも感謝が語られ、みんなでリーダー達に向けてお礼をしました。みんなが、お互いの健闘を讃え合う温かい会となりました。黄学年、ここから更に団結して成長していきましょう。
3年生学年朝会 音楽会を振り返って
3学年では、音楽会の振り返りを行いました。進路について触れながら発表する生徒もおり、切り替えを大切にする姿が見られました。
いい歯に向けた取り組み(1学年保健委員)
本日の朝、各クラスの保健委員が虫歯予防の紙芝居を読みました。虫歯ができる原因や、歯磨きのコツを教えてもらい、虫歯予防に向けての意識が深まりました。虫歯ゼロ目指して、毎日の歯磨きをしっかり行いましょう。
3年生 音楽会のようす
3年生・音楽会のようすをお伝えします。
校内音楽会 2年生
校内音楽会・2年生のようすをお伝えします。
校内音楽会 1年生
校内音楽会・1年生のようすをお伝えします。
校内音楽会
「一声入魂 ~天まで届く声を運ぼう 仲間と共に~」をテーマに、本日、音楽会が学年ごとに行われます。
写真は、リモートによる開会式の様子です。
1学年 音楽会前日の放課後練習
リハーサルから更に磨きがかかり、どのクラスからも素敵な歌声が響いていました。
「心を1つに熱い想いと歌声を響かせよう!」
黄学年の熱い想いと歌声が、体育館いっぱいに響き渡ることを楽しみにしています。
2年生 授業風景
本日の理科の授業風景です。定規が落とされてからつかむまでの時間を測定しています。意識して行う反応の速度を自分たちで求めることができていました。
2年生 音楽会練習
本日は6時間目に、合唱の練習をしました。2日後に迫った音楽会に向けてどのクラスも一生懸命に取り組んでいました。結果だけではなく仲間と一緒に努力した過程も大切にしてほしいです。
表彰朝会
本日表彰朝会が行われました。郷土を描く美術展、身体障がい者福祉のための美術展、読書感想文コンクールの表彰を行いました。
1学年音楽会リハーサル
本日1学年で校内音楽会のリハーサルを行いました。今日に向けて、音楽会実行委員が事前に様々な準備を行い、リハーサルは無事に成功しました。どのクラスも合唱曲が順調に仕上がってきています。残り8日間で更に素晴らしい合唱にできるよう、最後の追い込みを頑張りましょう。
【3年生】第2回 埼玉県南部地区中学校長会学力検査
今年度2回目の「埼玉県南部地区中学校長会学力検査」です(年3回)。
各教科50分間、最後まで時間を大切に頑張っています。次回は1月12日(水)となっております。
校庭の除草活動
朝、サッカー部・バスケットボール部の生徒が活動場所の除草活動を行っています。少しずつきれいになってきました。
2年生 学年朝会
本日、学年朝会が行われました。2年生は学校生活も半分が過ぎ、あと半年で受験生になります。先生たちから今後の過ごし方について話があり、落ち着いて聞いていました。
学校から見える富士山
空気が澄んでくるこれからの季節は、学校から富士山がよく見えます。特に、朝夕の富士山には心が癒されます。
3年生 総合的な学習 掲示
3年生は、総合の時間に「健康解体新書」という調べ学習を行いました。「筋肉と健康」や「健康と病気」などをテーマに健康について理解を深めました。廊下に掲示してありますので、ご来校の際はぜひご覧下さい。
1学年朝会
本日の朝、1学年朝会では、音楽会について各クラスの実行委員やパートリーダーから決意の言葉が発表されました。本番まで約1週間。各クラス力を合わせて音楽会を成功させていきましょう。
2年生 総合的な学習 掲示
総合的な学習の発表会が終わり、各クラスの廊下に掲示しました。1枚目から順番に1組、2組、3組、4組の掲示です。
後期委員会 第1回
本日、後期第1回の委員会が行われました。後期は2年生が委員長や副委員長を務めます。新しい委員長が全体目標を決めるために意見をまとめていました。
1年生 総合的な学習の発表会
1年生は、職業調べを行いました。各班で協力し、工夫した発表を行うことができました。
2年生 総合的な学習の発表会
本日、2年生の総合的な学習の発表会が行われました。2年生は「国際理解」をテーマに学習に取り組んできました。劇やクイズ形式での発表など、様々な工夫が見られました。
加納中に大きな「目」が!
10月10日は目の愛護デーです。
「目は脳の一部」とも言われていて、重要な役割を果たしています。
近年、子どもの視力の低下が進み、課題となっています。
一度低下してしまった視力はなかなか元に戻すのは難しいです。
日頃から目を大切に過ごしましょう!
生徒会任命式
本日、朝会の時間に生徒会執行部の任命式を行いました。加納中の新しい生徒会執行部として堂々とした態度で臨んでいました。
学校運営協議会
加納小学校、加納中学校合同の学校運営協議会が行われました。授業の参観をした後、交通安全について活発な協議を
行いました。
生徒会役員選挙・立会演説会
午前中の写生会に引き続き、生徒会役員選挙選出のため立会演説会が行われました。全校で集まることができずに、リモートで行われました。投票も本日行われます。
写生会(1,2年生)
本日、1,2年生が写生会を行いました。やや強い日差しの中、校庭から見える風景を思い思いに表現していました。
3年生は別の日に実施します。
生徒朝会(生徒会担当)
本日、オンラインによる生徒朝会がありました。明日の生徒会選挙に向けて、生徒一人一人が生徒会会員として自覚と責任を持った投票行動ができるように訴える内容でした。
駅伝部の練習の様子
10月18日(月)の北足立北部班大会に向けて駅伝部が活動をしています。加納中学校は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため9月中の部活動を中止していますが、大会を控えている駅伝部と吹奏楽部が平日の週2日間の練習を行っています。
本日の授業の様子より
コロナウイルス感染症を防止するために各教科で工夫をしながら授業を進めています。今日の音楽の授業では、2つの教室を使い、マスクをつけた上で距離を取りながら窓や壁に向かい音取りを進めていました。写真は1年生の授業の様子です。
3年生学年朝会
本日、3年生の学年朝会がリモートで行われました。各クラスの代表が2学期の抱負を堂々と発表しました。
クロームブックを活用したオンライン学習
本日15:00より、クロームブックを活用したオンライン学習を学年ごとに実施しました。出席を確認した後、課題に取り組みました。まだまだ慣れていない部分もありますが、今後修正を重ねていきたいと思います。
桶川伊奈地区英語弁論暗唱大会に向けて
桶川伊奈地区英語弁論暗唱大会に本校から出場する2年生2人が、本日、校長室でリハーサルを行いました。これまでも、他学年の教室を回るなど練習を重ねてきました。身振り手振りをまじえ、豊かな表情で堂々と発表していました。最後に校長先生から激励の言葉をいただきました。本番は10日(金)に行われます。
道徳授業研究会
昨日、道徳に関する研究授業と授業研究会を行いました。加納中学校は「対話を通してよりよい生き方を考えることができる生徒の育成」をテーマに道徳の研究に取り組んでいます。
1年生学年朝会
1年生の学年朝会がリモートで行われました。体育委員や図書委員の生徒からの発表がありました。リモートで行う側の生徒は、緊張しながらも堂々と発表していました。
生徒へのマスク配付について
本日、桶川市から不織布マスクが1箱(50枚入り)ずつ生徒に配付されました。新型コロナウイルス感染症の予防のためのもので、今後も、9月、11月、1月に配付する予定となっています。
南部地区中学校長会学力検査
本日、3年生対象の第1回の南部地区中学校長会学力検査が行われました。9月、10月、1月の年間3回、南部地区13市町が参加して行われます。
リモート授業等に向けて
本日、リモート授業等の実施に向けて、クロームブックの活用法について学校で学んだ後、下校後に家庭で接続の確認等をしました。来週9月8日も同様の取組を行います。
9月の全校朝会
本日、全校朝会がリモートで行われました。教育実習生のあいさつと表彰が行われました。教育実習は8月30日から3週間の期間で始まっており、8名の実習生が来ています。また、吹奏楽部の表彰がおこなわれました。吹奏楽コンクールでBの部で銅賞の結果を残しました。
第2学期始業式
本日から第2学期が始まりました。より一層の新型コロナウイルスへの感染症防止を図りながらの学校生活となります。始業式では、校長式辞、各学年代表の言葉の発表がありました。その後、生徒指導担当教諭から2学期の生活について、養護教諭から感染防止についての指導がありました。
桶川市教育研究会教育講演会
本日、「GIGAスクール構想のねらいと1人1台端末の効果的な活用」を演題とした桶川市教育研究会教育講演会が行われました。本年度は、コロナウイルス感染症防止のためリモート研修となりました。
第1回学校応援団
7月24日に学校応援団の除草活動をおこないました。除草活動を中心とした作業をおこないました。男子バスケットボール部、サッカー部、陸上部も参加し、校内がきれいになりました。
プール清掃をおこないました
今日から夏休みに入りました。猛暑の中、男女バスケットボール部、陸上部の部員がプール掃除を行いました。授業でプールは行いませんが、防火用水として水を張ります。
1学期終業式
1学期終業式が行われました。終業式後、生活、学習、部活動について全体指導を行いました。また、県大会等の壮行会も行い、水泳、女子ソフトテニス、陸上、吹奏楽の代表生徒が抱負を述べました。教室からは、健闘を祈る大きな拍手が聞こえました。
クリーン活動を実施しました
7月14日(水)に生徒会主催のクリーン活動をおこないました。校庭の除草活動、校内の窓ガラス、床の清掃等をおこないました。
2年生 全員リレー
本日、2年生がクラス対抗全員リレーを行いました。各クラスとも作戦を立ててのぞみ、白熱したレースとなりました。
7月9日に保護者会を行いました
保護者会が先週金曜日に行われました。1,2年生は学級懇談会、3年生は進路保護者会という形で実施しました。1年生では、今学期に導入されたクロムブックの体験も行いました。また、3年生はリモートによる説明を行いました。
生徒朝会(生徒会)が行われました
本日、放送による生徒朝会がおこなわれました。各種委員会の委員長から、生活向上キャンペーンの総括として成果と課題が発表されました。今後も各種委員会を中心に取り組みが継続されていきます。
3年生 学年集会
3年生の学年集会がおこなわれました。各クラスの中央委員から学校生活について今学期を振り返っての発表がありました。また、学校総合体育大会の表彰をおこないました。表彰が多いため全ては終わりませんでしたが、別日に機会を設けて行う予定です。
2年生 学年集会
2年生の学年集会がおこなわれました。集会の中で、各種委員会に所属する全員から「学校生活キャンペーン」の取組の評価が発表されました。また、バスケットボール部、陸上部、市内硬筆展の表彰もあわせておこなわれました。
1年生 学年集会
1年生の学年集会を行いました。学校全体で取り組んだ「生活向上キャンペーン」の振り返りを、生活委員が中心となり行いました。また、市内硬筆展の表彰を行いました。
民生委員・児童委員並びに主任児童委員との懇談会
本日、民生委員・児童委員並びに主任児童委員との懇談会を開催しました。情報交換・協議の中で、SNSをめぐる問題、いじめ、交通安全、登下校の様子等が話題になりました。生徒が明るくあいさつしてくれる、といったお言葉も聞くことができました。
授業の様子より
1年生の技術では、生物育成の領域でミニトマトを栽培しています。仕立て方やわき目の摘芯を自分たちで試行錯誤しながら行い、美味しいトマトの収穫を目指しています。
市長のあいさつ運動
市長のあいさつ運動がおこなわれ、生徒たちと爽やかなあいさつをかわしていました。小野市長は本校の卒業生でもあります。
卒業アルバム用の写真撮影
本日、卒業アルバム用の写真撮影をおこないました。チームによっては、ユニフォームに袖を通すのが最後になります。撮影は明日もおこなわれます。
学校総合体育大会班大会 結果
男子バスケットボール 第2位
加納中 88-66 鴻巣西中
加納中 81-66 桶川東中
加納中 73-58 北本東中 【準決勝】
加納中 42-70 吹上北中 【決勝】
女子バスケットボール
加納中 45-61 桶川西中
サッカー 第3位
加納中 2-1 伊奈南中
加納中 2-0 北本中
加納中 0-2 鴻巣西中 【準決勝】
野球
加納中 0-6 桶川西中
バレーボール
加納中 2-0 伊奈中
加納中 0-2 鴻巣北中
男子テニス
〔団体〕
加納中 1-2 鴻巣西中
女子テニス
〔団体〕優勝・県大会出場
加納中 2-1 吹上北中
加納中 3-0 鴻巣南中
〈決勝リーグ〉
加納中 2-1 桶川中
加納中 2-1 吹上中
加納中 2-1 桶川西中
〔個人〕
3位、4位 県大会出場
バドミントン
〔団体〕4位
加納中 3-0 伊奈学園中
加納中 1-2 北本東中
〈3位予備選〉 加納中 2-1 吹上中
〈3位決定戦〉 加納中 0-3 吹上北中
〔シングル〕ベスト8
卓球 予選リーグ敗退
加納中 0-3 桶川中
加納中 2-3 北本中
加納中 0-3 鴻巣南中
新体操 県大会出場
総合 1位
クラブ 1位
リボン 2位
水泳 県大会出場
200m個人メドレー 1位(2分16秒66)
400m個人メドレー 1位(4分44秒12)
100mバタフライ 5位(1分05秒14)
200mバタフライ 4位(2分24秒85)
硬式テニス ダブルス ベスト8
生徒朝会(壮行会)
本日、放送による生徒朝会(壮行会)がおこなわれました。いよいよ明日から、学校総合体育大会北足立北部班大会がはじまります。3年生にとっては最後の大会です。部長たちの発表の中に、「全力で」「県大会出場」と言った言葉が多く聞かれました。これまでの成果を出し切るよう頑張って欲しいと願っています。
小学校でのあいさつ運動
本日、加納小学校であいさつ運動を行いました。約20名の中学生が加納小学校に伺い、あいさつによる交流を行いました。昨年度は実施されなかったため、久しぶりの再開となりました。
6月の全校朝会
本日、6月の全校朝会が放送によりおこなわれました。内容は、来週に差し迫った学校総合体育大会班大会に向けて、「目標は高く持つ」という内容でした。目標を高く持ちあきらめなければ、一度では無理でも少しずつ目標に近づいていく。健闘を祈ります。
学校運営協議会をおこないました
5月31日(月)学校運営協議会をおこないました。学校運営方針についての協議・承認をおこないました。また、授業を参観していただきました。
通信陸上競技大会北足立北部予選会の結果について
5月20日、21日に鴻巣市陸上競技場で行われました。次の種目において、県大会へ出場することが決まりました。健闘を祈ります。
3年100m男子、3年200m男子、男子110mハードル、男子4×100mリレー、2年100m女子、女子走高跳、女子走幅跳
生徒朝会(生徒会)が行われました
5月20日(木)、生徒朝会が行われました。全校が集まることができないために、本日は放送により行いました。生徒会本部役員一人ひとりが、生徒会の取組やどんな学校にしたいのかということを語りました。
タブレット端末を持ち帰りました
家庭での接続確認のため、一時的にタブレット端末を持ち帰りました。教育活動でも少しずつ使い始めています。来週は、道徳のアンケートをタブレット端末を使いながら行う予定です。写真は、1年生のタイピング練習の様子です。
マスクを寄贈していただきました
保護者様よりマスクを寄贈していただきました。大切に使わせていただきたいと思います。大変ありがとうございました。
新体力テストを実施しました
肌寒い中、新体力テストを実施しました。好記録が出るよう真剣に取り組んでいました。写真は3年生男子の様子です。
部活動育成部費の集金を行いました
朝早くからPTA育成部の保護者の方々にお集まりいただきました。滞りなく集金ができました。大変ありがとうございました。
タブレット端末(chromebook)の操作を学習しました
本日、タブレット端末にログインし基本操作を学習しました。情報機器になれている生徒達は、スムーズにログイン・パスワードを設定するなどしていました。今後、さまざまな授業で活用していく予定です。写真は、1年生と3年生の様子です。
離任式を行いました
4月23日に離任式を行いました。体育館には3年生だけが入場しました。1、2年生は教室にてリモートによる離任式に参加しました。また、加納中のためにご尽力された先生方からの心温まるメッセージをいただきました。離任された先生方本当にありがとうございました。
1,2年生の実力テスト
本日、1,2年生は実力テストを実施しています。1年生は、中学校での初めての本格的なテストとなります。2年生は、中学校入学後の1年間の伸びを確認するものとなります。写真は、1年生の様子です。
教科学習が本格的に始まっています
写真は1年生の理科の植物の観察です。さわやかな春風の中、意欲的に散り組んでいました。
PTAの新理事を選出しました
希望調査アンケートに基づく立候補及び抽選により、令和3年度のPTA新理事を選出しました。一年間よろしくお願いいたします。また、本日、各理事会を開きました。写真は、理事選出のための抽選、電話連絡、本日の理事会の様子です。
全校オリエンテーションを行いました。
昨日は、新入生を迎える会に続いて、全校オリエンテーションを行いました。今年度も放送によるオリエンテーションとなりました。2年生と3年生の代表生徒が新年度の抱負を発表しました。
新入生を迎える会を行いました。
今日は、体育館で新入生を迎える会を行いました。生徒会のメンバーが学校紹介を行い、花のアーチで新入生を迎え、最後も送り出してくれました。
始業式が行われました。
午前中の入学式に続き、午後からは始業式が行われました。今年度も2学年以上で体育館に集まることができず、放送での始業式となりました。
入学式が行われました。
4月8日、第41回入学式が行われました。前日には、新しい1年生担当の職員が、リハーサルを行いました。